長年の食べ過ぎのせいで、最近血糖値が高くなってきました。
あんまり野菜食べないし、ご飯ものやパスタとかラーメンとか焼きそばとかっていう麺類が大好きですからね。
あと、食べるのも早いっていうのも良くないかも。
食べるときに口いっぱいにほうばって食べるのが好きなもんで、食べるのも早いんですよね。
あと、ケーキやあんこものなんかも大好きですし、果物も大好きです。
炭水化物でお腹一杯でも、甘いものは別腹ってことで、毎日デザートまでしっかり食べてますからね。
そりゃ、血糖値も上がるでしょうよ。
しかも、運動はほとんどしません。たまにお散歩で歩く程度。
若い頃はこれでもなんとかなったけど、40過ぎてからのこの食生活はやっぱりまずいよね。わかっちゃいるけどやめられないのよ。
でも、血糖値って糖尿病へ繋がるから、やっぱり心配ですよね。
まずは、今まで食べ過ぎていた主食の量を減らさなきゃ。
あと、間食も減らさないといけないかな。私のお楽しみなんだけど、そうも言ってられないもんね。
そういえば、この前実家に行ったときうちの父親が血糖値が下がるコーヒーっていうのを飲んでたな。
私は父親似だから、体質的にも気をつけなきゃいけないってことよね。
まずは、食事の量を減らして、少し減量しなきゃね。
糖尿病にはなりたくないですからね。(*‘∀‘)